ブログ

  1. 戒名彫りの道中SLと遭遇

    大井川方面に行ったとき、昼休みで橋の下で涼んでいたら遠くで「ポー」と汽笛が聞こえました。しばらくすると目の前にSLがやってきました。お客さんが手を振ってくれました。

  2. 南宮大社に正式参拝

    行ってきました。詳しくは知らないのですが、石屋が昔使っていた鞴と火の神様の関係だそうです。パワースポットです。

  3. 狭小スペースに建つ重厚なデザイン墓石

    参道のスペースが狭いうえ、本体の部材も大きくて重いためどうやろうかと思案しましたが、幸いにも近くにまとまった空きスペースがありカートクレーンか使用できたので、無事設置が完了しました。

  4. 狭小スペースに建つ重厚なデザイン墓石

    基礎工事を行いました。表層は軟弱地盤なので杭を打ち込みましたが、約2.5m入りました。その後基礎コンクリートを打設し、一番下になる部材を設置しました。

  5. 戒名彫りはスマートに

    戒名彫りの道具はいろいろあり、運ぶのに何回も行ったりきたりします。道中が長かったり階段があったりで結構手間だったりします。カートがないかと探していたところ、階段でも登れるものがあったので購入しました。

  6. 和洋から和洋型へ、敷石が広いお墓

    本体工事を行いました。カートクレーンか使用できたので作業は順調に進みました。完成したお墓はデザイン性、実用性に優れた仕上がりとなりました。

  7. 和型から和洋型へ、敷石が広いお墓

    なんとか解体が終わり、基礎コンクリートを打設し根石を設置しました。ここまでやっておけば、お墓も丈夫になるうえ、本体工事も早く進みます。

  8. 和型から和洋型へ、敷石が広いお墓

    あいにくの雨でしたが解体工事を始めました。石碑は難なく外せたのですが、コンクリートの土台が頑固でかなり手こずっています。

  9. コンクリートの土台を御影石に交換

    土台の石には国産滝根石を使用しました。石碑は文字の中のよごれや水垢を取りきれいにしました。滝根石の石目の美しさが際立つきれいなお墓となりました。

  10. コンクリートの土台を御影石に交換

    長栄寺のW様のお墓は石碑は御影石ですが、土台はコンクリートでできています。石碑はそのまま使用して土台も御影石にすることになりました。欠けたり傷がつかないように慎重に石碑を取り外します。コンクリートの土台を解体し、更地となりました。








421-2115
静岡県静岡市葵区与左衛門新田1-1

ページ上部へ戻る