ブログ
-
7.72018
続 お墓の設計
F様との打ち合わせで、前回の図面から修正が2か所ありました。塔婆を立てるスペースを増やしてほしいということと、香炉の角を丸めてほしいとのことでした。細かいところをもう一度見直し、デザイン、配置、強度に問題がないかを確認します。CAD図面を見ながら納得いくまで修正していきます。
-
7.72018
自作 現場彫り用彫刻ボックス
今まで使用していた自作ボックスは歪んだり穴が開いたりで、かなり砂が外にもれるようになってしまいました。そこで今度は小型集塵機を取り付けて極力砂やほこりが外にでない仕組みで作ることにしました。まだ試作段階なのでうまくいくかわかりませんが、試行錯誤してなんとか実用性があるボックスに仕上げたいと思います。
-
6.252018
はまって抜け出せないフォークリフト
荷物の整理をしていたとき、採石の締まっていない箇所にうっかり突っ込んでしまいました。タイヤは空回りしてますます穴が深くなりにっちもさっちもいかなくなり自力脱出は断念。25tレッカーで引っ張り脱出成功。
-
4.92018
散歩
愛犬ロンの散歩で通る土手には四季折々様々な植物が成育しています。入れ替わり立ち替わりの様相には感嘆しきりです。刈っても刈ってもでてくる土壌には自然のサイクルができているのでしょう。毎日の散歩での観察は楽しみのひとつです。
-
4.82018
お寺のお祭り
静岡市瀬名の光鏡院にてお祭りがありました。年に2回開催されます。お惣菜、カフェ、パン、お菓子、おもちゃ、アクセサリー、雑貨などいろいろなお店が出店されます。ときどき仕事をさせていただいてるお寺なので親しみはありますが、檀家でない人達にとってはお寺を知ってもらういい機会になるのではないでしょうか。
-
4.82018
日頃の手入れ
お墓をきれいに保つには日頃の手入れが大事です。やり方としては濡れ雑巾で拭くのが一番簡単で効果的です。石の上部や隅は埃が溜まりやすいので丁寧に拭きます。当社で施工するお墓は掃除がしやすいように、基本的には手が入らない箇所はないように設計してあります。
-
4.62018
すろーかるさんが取材にきました。
5月号が美和街道特集ということで、わが社にも取材にきてもらいました。職人さんの手元作業や、ガラス彫刻の作品を撮っていただきました。美和街道沿いにもいろいろなお店があるので出来上がりが楽しみです。
-
4.32018
塔婆立て設置
以前お仕事をさせていただいたI様から、塔婆立てをつけたいとの要望をいただきました。お墓はシンプルな作りになっているので、それに見合った塔婆立てを設置させていただきました。
-
4.22018
「現場戒名彫り」
お墓に戒名などの文字を彫刻する場合、通常はサンドブラストを使用しますが、なかには手彫りで作業することがあります。今回はリューターを使用し彫刻作業を行いました。サンドブラストだと画一的な文字になりますが、手彫りの場合、彫る人によって違いがでるので味のある文字になります。